忍者ブログ

【跡地】Mono-(B)Log 2nd

戸倉/サキガミ が 好き勝手にやっていく blog です。 引っ越しました。

2024.11.23
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2013.02.01


 ちょっと前ですが「Kindle Paperwhite」を購入しました。
 ツイッターでもブツブツ言ってましたが、なかなか快適です、キンドル。
 キンドルとポメラDM20とメモ帳さえあれば、いつでもどこでもモノカキできます♪

 ↑は手作りキンドルカバー…なのですが やっぱり四隅ゴム紐ヴァージョンも作りたい。

 以下は、以前UPした一次創作【続・ルインリリース 短文集】の再掲です。
 キンドルヴァージョンのPDF。
PR

2013.01.04
 あけましておめでとうございます。(2回目)

 今日は創作ネタ…というか「小話」を投稿してみます。
 習作的な四伝短文と、ルインリリースネタ

 今更ですが一次創作小説サイト http://wdwd.web.fc2.com/wd/ にて祝・「四伝」改稿完了!記念的なモノ、になるのかなあ? 久しぶりに「彼ら」を書きました。(短いですが)
 改稿版四伝の3~4部も「紙の本」にします! ぼちぼち発注します。

2012.10.22


 某所にこっそり上げてたキリアさん。

 うわあー1ヶ月ぶりになってしまいましたが、懲りずに「語り」です。
 只今「水の迷宮」を読み返し&改稿しているところなのですが、読み返しながらメモ書きしていた、後書きというか解説というか…を、せっかくなので。
 過去の「語り」(6/24記事とか)で、「ただ今、第3部「水の迷宮」あたりを読み返しているのですが、懐かしくって、なんだか色々語りたくなってきてしまいました。」とか「キリアさんの「リィル→サラ勘違い事件」とかについては「各話あとがき」で語るとして(予定)」とか書いちゃったので…ね。(笑)
 一応ネタバレ注意ということで。(もうほとんど自分用のメモですが)

2012.09.29


 最近、すっごい久しぶりにペンタブを再使用し始めたのですが、
 そもそも、何故ペンタブを使わなくなっちゃったんだっけ? → ペンタブと Win7 の相性が壊滅的に悪かったから、でした。
 その後、色々調べて何とか「波紋」を消すことに成功したのですが、一度ブランク空けちゃうと なかなか戻れなくてねえ…

 消せるボールペン・フリクションボールを最近絶賛愛用中なのですが、
 プロの絵描きさんも下描きにフリクションボールを使っていると聞いて。
 …でも、フリクションボールを使ったからといって絵が上手くなるわけないのでした…(あたりまえ)
 まあ、消しくずを出さずに失敗線をざかざか消せるのは便利、かな。

 以下は一次創作トークです。

2012.09.22
 『真・三國無双6 Empires(エンパイアーズ)』でライセンスが後輩・先輩芸人を倒しまくった、体験版の配信も発表に
 http://www.famitsu.com/news/201209/22021663.html
 ↑をユーストライブで見てた私です。こんばんは。良い時代になったなあ…



 ところで 6Emp のキャラクリ部分が体験版として配信されるそうですね。
 やばい…。オリキャラ作りたい…。
 せっかく似非中華風ファンタジー系のオリキャラ持ってるんだし。

 …というわけで、大昔の創作「幻華興国記」について色々思い出していたら…気がついたら「まとめページ」が出来上がっていました(笑)
 http://xyz.tudura.com/sosaku/

 もちろん徐庶も楽しみっす。徐庶ー。
 ツイッターのまとめページをこっそり公開。 https://yukar.in/note/ckFk6b

2012.09.17
 (前回記事の続き) 「エルザの謎」と「その後の話」のあとがきです。ふうー、なんとか無事に続けてアップできて良かった。
 この連休で、数ヶ月間書き貯めてた創作ネタ帖を多少整理できたんでスッキリです。
 また何か新しい小話でも書きたくなってきたなあ、と呟きつつ。

Back  :  HOME   :  Next
応援中
サガ3時空の覇者 Shadow or Light

 当サイトに記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の登録商標、もしくは商標です。
 (C) SQUARE ENIX Co., Ltd. All Rights Reserved.キャラクターデザイン:小林 元
PR

    【跡地】Mono-(B)Log 2nd wrote all articles.
    Powered by Ninja.blog / TemplateDesign by TMP  

    忍者ブログ[PR]